シンプルメーカーで働く
働く方の8割が子育て中の女性
ホラクラシー経営の中で新しい"働く"を見つけています
新しい時代の"働く"を創る
シンプルメーカーでは「人を大切にする」を経営理念に掲げ、一人ひとりが人間らしく活き活きと仕事ができる環境づくりを世界中のどの企業よりも積極的に進めています!
子育てする人のキャリアをつなぐ
シンプルメーカーのミッションの1つです。
出産後、社会と切り離され孤独感を感じる方も多いのではないでしょうか?また、毎日の育児に追われ、自分の能力を活かしきれないもどかしさや、もっと成長したいと感じている方もいらっしゃいます。
シンプルメーカーでは、そういった子育てママさんを積極的に採用しております。現在は8割の従業員が子育て中の方です。
完全在宅ワークかつ時短稼働により、子育て(家事)と仕事を両立することができています。
多様性を大切に、一人ひとりを尊重します。
全ての人が同じように働く時代は終わりました。
これからはそれぞれの方のライフステージや環境に合わせた働き方が必要です。
そのためにはお互いが尊重しあい、理解しあった上で、チームとして仕事に望まなければなりません。
シンプルメーカーでは、全員フラットな組織形態(上司や部下はいません。)をとり、チーム一丸で仕事を進めています。
※写真は、年に1,2回開催している食事会の様子。
基本的に完全在宅ワークのため、普段は会うことはありません。オンラインミーティングでもカメラを使わず音声だけのやり取りのため、この食事会に参加するまで顔も知らない状態の方も少なくありません。
働く時間、働くタイミングを自分で決める
誰にとっても時間は有限です。限られた時間を大切に使いましょう。
各自の働く時間はGoogleカレンダーに登録し、全員で共有しています。
事前にスケジュールを共有するのは、ミーティングが入れたるときに必要がからです。ただ急に子どもが熱を出してお休みされることもあります。急なお休みのときは、チャットで連絡を入れてもらいます。
子育てしている方がほとんどで、全員働く時間がバラバラな当社では、他の会社に比べて気軽に休んだり、働く時間を調整しやすい会社です。
みんなが支えい、助け合い会社を運営しています。
はたママ
弊社が運営するオウンドメディアをご紹介します。
募集要項
対象者:世界中の方
応募方法
まずはページ下部のエントリーフォームからご応募ください。
勤務地
ご自宅(全世界どこでもOK)
勤務日数
週4~5日
スタッフ同士のスケジュールは、Googleカレンダーで共有しています。
原則弊社営業日内としますが、土日祝日の稼働は要相談
勤務時間
ご都合に合わせて自由に調整。営業時間は10時〜18時のため、できるだけ被る時間を作って頂く必要があります。
例:9:00~15:00
※深夜労働は原則禁止しております。
週20時間未満は方は業務委託による請負での依頼とさせて頂きます。
仕事内容
Webシステム開発、スマホアプリ開発、サーバー運用、システム保守、その他それらに付随する業務
給与
応相談
雇用形態
正社員、パート・アルバイト、業務委託
※正社員とパート・アルバイトに待遇の差はありません。
※最初は契約期間1年(自動更新)とさせて頂きます。
※試用期間6ヶ月あります。
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険に加入。
※業務委託は除く
※扶養家族に入ったままの状態を希望される方は労災保険のみ加入
スキル条件
下記いずれかの実務経験が3年以上ある方(独学は除く)
Webシステム開発、スマホアプリ開発、サーバー構築運用
その他条件
原則、仕事をするために必要なPCやウィルスソフト、インターネット回線はご用意して頂きます。
移動が必要な場合は、交通費は全額支給いたします。
採用の流れ
世界中どこからでもエントリーを受け付けております。
エントリー・お問い合わせ
エントリーやご質問等はページ下部のエントリーフォームからお問い合わせください。その後、メールにてご連絡差し上げます。
履歴書・業務経歴書をお送りください。
書類選考させて頂きます。
オンライン面談
オンライン面談の日程調整を行います。
Zoomで面談させて頂きます。Webカメラは必須とさせて頂きます。
※お子さんが同席していても問題ございません。
オンラインの適正試験
オンラインにて適性検索などを行わせて頂きます。
採用の可否をご連絡
結果はメールにてご連絡差し上げます。
採用の場合は、雇用契約書を取り交わさせて頂きます。
エントリーフォーム
下記より求人にご応募ください。