会社のミッション
弊社では「子育てする人のキャリアをつなぐ支援をする」をミッションに掲げております。働きたくても、キャリアがあっても、子育てを理由に働けないママさんたちをDX人材、IT人材として育成し、企業様からお仕事を頂くことで子育て期のママさんのキャリアを支援しております。
また、完全テレワーク+時短で働いて頂くことで、子育てしながら仕事をして頂いてます。
なぜやるのか?
出産後の女性は、社会と切り離され孤独感を感じる方が多いようです。また、毎日の育児に追われ、自分の能力を活かしきれないもどかしさや、もっと成長したいと感じている方もいらっしゃいます。
弊社では、そういった子育てしている女性を積極的に採用しており、その結果、現在は8割以上の従業員が子育て中の方です。
在宅ワークかつ時短稼働により、子育て(家事)と仕事を両立することができています。
SDGsへの取り組み


■ジェンダー平等を実現しよう
出産、育児をきっかけにキャリアを諦めざるおえない方が、子育てをしながらキャリアを築ける環境を作り、積極的に採用を行っております。
■働きがいも 経済成長も
テレワーク、時短を組み合わせ、社員のご家庭の都合に合わせた新しい働き方を提供しております。
どうやっているのか?
子育てする方が安心して働けて、キャリアアップできる環境

完全テレワーク+時短で働いて頂くことで、子育て中の方でもお仕事が可能です。
子育てに理解のあるクライアントとのみ取引をしているため、急に子供が熱を出したりした時は、お休みを頂いたり、時間を変更することも可能です。
また、オンライン会議などで子供が映り込んだり、泣き声などが聞こえても大丈夫です。
このように、子育てする方が安心して働けて、キャリアアップできる環境をご用意しています。
在宅ワークだからどこからでも仕事ができます。
関東にお住まいの社員が多いですが、北海道や福岡など様々な場所からテレワークで働いている社員がおります。
社内メンター制度
担当のキャリアコンサルタントが、定期的に面談を行うことで、テレワーク環境下でも孤独にならないように配慮しています。
また子供の成長に合わせて、働き方の調整も行っています。
Webメディア「はたママ Project」の運営
コロナ前からテレワークで仕事をしている弊社では、少しでも子育てしながら働ける会社、環境を増やすべく、「はたママ Project」というWebメディアを立ち上げ、運営しています。
業務内容
弊社では、子育てワーカー支援事業を行っており、今回はその中のリモートSEというサービスを担当していただけるスタッフを募集しております。
リモートSEは、
テレワーク環境下でクライアント企業様の社内SEとしてお仕事をしていただくサービス
になります。
具体的な業務内容
- 在宅ワーク環境下でクライアント企業様のSE業務を行って頂くサービスです。
- kintone、Salesforceなどによるアプリケーション開発
- GoogleAnalyticsの導入支援業務
- Webシステム開発業務
- スマホアプリ開発業務
- AWS構築業務
- システムテスト業務
- システム保守、運用業務、ドキュメント作成など
(※すべてできる必要はありません)
求める人材像
子育てしながら働く方が8割以上いる会社ですので、子育てしながらでも働きやすい制度を整えてきました。
お子さんを保育園などに預けるための就労証明書も発行しますので、お気軽にご相談ください。
- 子育てをしている方
- 今は子供がいなくても今後のことを考えて安心して働ける環境を探している方
- 主体性をもって業務に取り組むことができる方
- コミュニケーションスキルの高い方
こんな方でも大丈夫
- ブランクが長くて自信がない
- 子育てしながら本当に働けるのか不安
- お子さんはいないが、不妊治療中の方
弊社では、ブランクが10年以上ある方も働いていますし、みんな子育て中の方ばかりだから安心です。中にはお子さんに障がいをある方もお子さんをサポートしながら働いています。
最低限必須の経験スキル
- Webシステム開発の実務経験が1年以上ある方(ブランクOK)
- JavaScriptなどプログラミング経験や、AWSなどのサーバー構築・保守の実務経験
会社説明動画
【動画の内容】
- 会社概要
- SDGsの取り組み
- 事業目的
- 弊社で働くメリット
- サービスの紹介
- 主な業務内容
- 業務で利用しているコミュニケーションツール
- クライアント事例
- 給与評価制度
- エンジニアの給与レート
- 所定労働時間
- 時給制、月給制について
- 年次有給休暇
- 勤怠管理
- 労働基準法上の休憩時間
- 実際に弊社で働く社員8名の勤怠表
- 勤務時間に関する注意事項
- メンタリングと相談窓口
- 産休・育休の実績
- リモートランチ会
- 定年退職
- 就労証明書
- 雇入れ時健康診断
- PCやネットワーク環境について
- 手当
- 雇用形態
- 出社はありますか?
- 採用からお仕事までの流れ
- 採用時の流れ
※求職者の方限定で会社説明動画をお送りします。下記のフォームからご請求可能です。